自然に包まれた安藤建築
「淡路夢舞台」
あなたは、陽光の中の草花の声を聴いた
ことがありますか。水面を渡る風の色を
見たことがありますか。緑の中に身を沈め、
のびやかに広がる、建築家・安藤忠雄氏
グランドデザインによる施設群。
1960年代、人間は経済活動のために淡路島の
山を削ってしまいました。一度は、人間が
壊した自然を本来の姿に戻し、様々な動物や
植物と人間が共生できる空間を創造する―。
それが、「淡路夢舞台」です。
あなたは、陽光の中の草花の声を聴いた
ことがありますか。水面を渡る風の色を
見たことがありますか。緑の中に身を沈め、
のびやかに広がる、建築家・安藤忠雄氏
グランドデザインによる施設群。
1960年代、人間は経済活動のために淡路島の
山を削ってしまいました。一度は、人間が
壊した自然を本来の姿に戻し、様々な動物や
植物と人間が共生できる空間を創造する―。
それが、「淡路夢舞台」です。
兵庫県に緊急事態宣言が発令されております。ご来苑のお客様におかれましては、マスク着用・手洗い・咳エチケット・人と人との距離の確保・マスク会食等、基本的な感染拡大予防策をとっていただきますようお願い申し上げます。また、発熱等の症状がある場合にはご来苑をお控えください。なお、ご利用の店舗・施設毎の予防対策(検温・手指の消毒等)に加え、各所に掲示している『兵庫県新型コロナ追跡システム』QRコードの読込にもご協力ください。何卒よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、テラスレストラン&ショップの営業は、以下の状況となっておりますので、ご了承ください。
〇海鮮料理きとら 当面の間、臨時休業
〇ハッピーハンバーグ 当面の間、土日祝のランチのみ営業
〇TOM’S STUDIO 通常営業
ランを「共生」「文化」「暮らし」といった独自の視点から捉え、ユニークでダイナミックなデザイン手法で展示を行います。会期を二つに分け、前半(1/28~3/18)では、カラフルで香しいランの庭を、ダイナミックなアートや緑化術を交えながらお見せいたします。
国際会議場別棟にある茶室や硝子の回廊、庭一帯のエリアを、特別料金にて一日貸切利用いただけるキャンペーンを開催。お茶席をはじめ、幅広い目的でご使用いただくことが出来ます。豊かな森に囲まれた広々とした空間で、特別なお時間をお過ごしください。
淡路夢舞台・安藤建築をライトアップし、昼間の印象を一変させて新たな魅力を創造いたします。また、動物かたどったトピアリーと敷地内に植栽された樹木が光りを纏い、オブジェとなって安藤建築と煌びやかな光のシンフォニーを奏でます。
淡路夢舞台に、誰でも自由に弾くことが出来るストリートピアノ「夢ピアノ」が登場いたしました!安藤建築の半屋外空間に響くピアノの音色にひたりながら、“夢のひととき”をお楽しみください。
新型コロナウイルス感染症拡大予防のため、
当面の間、利用中止とさせていただきます。
令和2年3月29日、淡路ハイウェイオアシスに新しく淡路北スマートICが開通いたしました。これまで淡路ICから神戸淡路鳴門自動車道に入った場合は、淡路SAや淡路ハイウェイオアシスに立ち寄ることができませんでしたが、この開通で同所への立ち寄りが可能となりました。淡路ハイウェイオアシスと淡路SAの間も自由に行き来できますので、お食事やお土産のご購入もより便利に。是非ご活用ください。
▼詳しくは「JB本四高速」HPまで淡路夢舞台
〒656-2306 兵庫県淡路市夢舞台2番地
TEL:0799-74-1000
アクセス方法はこちら
お電話、メールでのお問い合わせは、
下記までご連絡ください。
The Awaji Yumebutai is
the project of Hyogo Prefecture.
Copyright © Awaji Yumebutai
All rights reserved.