- 奇跡の星の植物館
- テラスレストラン&ショップ
- その他
開催場所:奇跡の星の植物館
開催期間:2016年12月1日(日)~2017年1月15日(日)

“花見”をテーマにした“和”の展示です。
桜をはじめ、春を代表する植物が勢ぞろいした
「花見の庭」をお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 3月11日(土)~4月16日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

様々な種類の薔薇たちが、館内を彩ります。
薔薇の香りに包まれて、
優雅なひとときをお過ごしください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 4月22日(土)~5月28日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

梅雨のじめじめとした屋外とは対照的に、
館内は水を使った展示で涼しげな空間を演出しています。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 6月3日(土)~7月9日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

日本とタイが外交関係樹立130周年を迎えます。
微笑みの国タイをテーマにしたフラワーショーをお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月15日(土)~9月18日(月・祝) |
※9/11~9/15は植え替え作業があります。 | |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

日本とタイが
外交関係樹立130周年を迎えます。
微笑みの国タイをテーマにした
フラワーショーをお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月16日(土)~9月18日(月・祝) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

日本の花文化を継承する伝統園芸ルネサンス。
モダンにアレンジされた「日本の秋」を
お楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月23日(土)~11月12日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 ※最終入館 17:30 |
入館料: | 大人 1,500円、70歳以上 750円 ※高校生以下 無料 |

植物館が最も煌めく
「クリスマスフラワーショー」。
夕暮れ時に輝く大きなクリスマスツリーが、
とてもロマンティックです。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月18日(土)~1月14日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 1月20日(土)~3月4日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 1,500円 |

花見弁当箱や花見小袖など、花だけでなく衣食に影響を与えた花見の様子を浮世絵から読みとります。期間を通して、早咲き、八重桜など多様な桜をお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 3月10日(土)~4月15日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

モダンローズの生みの母ジョセフィーヌが夢見たであろうローズガーデンを再現します。
華やかな薔薇たちに囲まれて、優雅なひとときをお過ごしください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 4月21日(土)~6月10日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

梅雨のじめじめとした屋外とは対照的に、館内は1万株を超えるホワイトフラワーと水を使った展示で、涼しげな空間を演出しています。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 6月11日(月)~7月8日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

色鮮やかなランの花や、香り高いプルメリアなどトロピカルリゾートガーデンをお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月14日(土)~9月9日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

ハンドメイドの雑貨が並ぶクラフトマーケットやフラダンスチームによるステージショーなど1日ゆっくりと植物館でお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月15日(土)~9月17日(月・祝) |
– 秋のローズガーデンショー –

秋の花々で創り上げられた「和モダン」の庭で日本の美意識を感じてください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月22日(土)~11月11日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 1,500円 |

植物館が最も煌めく「クリスマスフラワーショー」。
夕暮れ時に輝く大きなクリスマスツリーが、とてもロマンティックです。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月17日(土)~1月20日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

「淡路夢舞台ラン展」は、毎年多くの方にお越しいただいてます。
色、形、香りなどランが持つ魅力をぜひこの機会に体感してください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 1月26日(土)~3月10日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 1,500円 |

花見弁当箱や花見小袖など、花見を盛り上げる伝統工芸の展示も行います。早咲き、八重桜など期間を通して多様な桜をお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 3月16日(土)~4月14日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

マリアテレジアの愛したシェーンブルン宮殿で開かれた宮殿音楽会をイメージした華やかな庭空間に、ハプスブルグ家にまつわるバラを集めて展示します。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 4月20日(土)~6月9日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

梅雨のじめじめとした屋外とは対照的に、館内は1万株を超えるホワイトフラワーと水を使った展示で、涼しげな空間を演出しています。
豪華なホワイトガーデンをお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 6月15日(土)~7月7日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |

色鮮やかなランの花や、香り高いプルメリアなどトロピカルリゾートガーデンをお楽しみください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月13日(土)~9月29日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 600円 |
– 美意識を育む花緑空間への新たな挑戦 –

秋の花々で創り上げられた「和モダン」の庭で日本の美意識を感じてください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 10月5日(土)~11月17日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 1,500円 |

植物館が最も煌めく「クリスマスフラワーショー」。夕暮れ時に輝く大きなクリスマスツリーが、とてもロマンティックです。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月23日(土) ~2020年1月19日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 700円 |

「淡路夢舞台ラン展」は、毎年多くの方にお越しいただいてます。日本の花見文化を象徴する ような和の庭園を桜とランで創り上げます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 1月23日(土)~4月11日(日) ※3月19日(金)は休館日となります。 |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 1,500円 |

安藤建築をライトアップし、アート作品とし
て新たな魅力をお届けします。光と緑・建
築・アートが奏でる「光のシンフォニー」を
お楽しみください。
期 間:2020年2月16日(日)まで
時 間:16:00~22:00(点灯)
ヨーロッパに花文化が開いた -花の仕掛人-

薔薇をこよなく愛した、ナポレオン皇妃・
ジョセフィーヌをはじめ、シーボルト、ジョ
セフ・バンクスといったヨーロッパ花文化
を開いた人々にフォーカスした展示です。

およそ6,000㎡の広さを誇り、約2,000株
200種類のバラをお楽しみいただけるロー
ズガーデン。マリー・アントワネットが思い
を託した夢の村里(アモー)を演出します。
場 所: | 芝生広場 |
期 間: | 5月26日(火)~6月21日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 700円 |

1万株を超えるホワイトフラワーと美しい
水生植物、そして多様でダイナミックな噴
水で彩られるウォーターガーデンが登場。
ユニークで涼しげな空間を演出します。
なお、展示室5は植替作業中となります。

神々が宿るバリの庭を再現。水生植物や
ハイビスカスなどの色鮮やかな南国の花、
ランの花が華やかに美しくバリの庭を演出
します。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 6月29日(月)~7月8日(水) 7月21日(火)~9月13日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 ※8/7~8/16は9:00~20:00開館 |
入館料: | 大人 700円 |

南国の花々を中心に、甘い香りと色鮮やかな
異国情緒あふれるお庭を演出するガーデン
ショー。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月21日(火)~9月13日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 700円 |
– 日本の花文化の継承と創造 –

日本人独特の自然観と美意識に育まれた日本の花文化をテーマにした展示です。秋の花々で作り上げられた「和モダン」の庭で、日本の美意識を感じてください。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月19日(土)~11月8日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 1,500円 |

植物館が最も煌めく「クリスマスフラワーショー」。夕暮れ時に輝く大きなクリスマスツリーが、とてもロマンティックです。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月14日(土) ~2021年1月17日(日) |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 700円 |

「淡路夢舞台ラン展」は、毎年多くの方にお越しいただいてます。日本の花見文化を象徴する ような庭園をランと桜で創り上げます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 1月23日(土)~4月11日(日) ※3月19日(金)は休館日となります。 |
時 間: | 10:00~18:00 |
入館料: | 大人 1,500円 |

安藤建築をライトアップし、アート作品とし
て新たな魅力をお届けします。動物トピア
リーと樹木が光りを纏い、オブジェとなって
安藤建築と煌びやかな光のシンフォニーを
奏でます。
期 間:2020年11月28日(土)~
2021年2月14日(日)
時 間:16:00~22:00(点灯)
― 西洋・東洋に花開く薔薇 ―

今回の薔薇祭は、中世ヨーロッパ・ハプスブル
グ家の象徴である「シェーンブルン宮殿」の庭をテーマとした展示をご用意。
場 所 : 奇跡の星の植物館
期 間 : 4月17日(土)~5月30日(日)
時 間 : 10:00~18:00
(最終入館17:30)
入館料 : 大人 700円
フランス人文化人類学者 クロード・ルフェーブル氏が、
日本各地を回り撮影した日本庭園の写真展です。
場 所: | 展望テラス3階 淡路夢工房 |
期 間: | 1月21日(土)~3月5日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入館料: | 200円 ※中学生以下無料 |

彫刻家 はしもとみお さんを中心に、4人の作家によるどうぶつ彫刻 約60点を展示。
彫刻に触ったり、一緒に写真が撮れるコーナーもあります。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 3月18日(土)~4月16日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 大人 300円 小中学生 100円 |

今から約200年前、スイスの時計職人によって 誕生した「オルゴール」。会場では、期間中の毎日、オルゴールの歴史や種類の話とともに、音色を聴いていただく「ミニコンサート」が開催されます。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 4月22日(土)~6月4日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 大人 300円 |
ミニコンサート(毎日)
①11:30~ ②14:30~
※土日祝のみ 13:30~のコンサートが
追加されます。

アンネが生きていた時代の世界情勢と共に、
アンネ・フランク一家や周りの人々が迎えた
運命の真実を伝える34枚のパネル展です。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 6月17日(土)~7月2日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 無料 |

マスコミでお馴染みの 北原照久氏所有の
「ブリキのおもちゃ」と
「昭和のポスター」を展示。
どこか懐かしくて、温かい“北原ワールド”を
お楽しみください。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 7月15日(土)~8月28日(月・祝) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 大人 300円 小中学生 100円 |

©Mitsuaki Iwago
岩合氏がとらえた自由気ままな「ねこの一日」が楽しめる約50作品を展示。かわいいねこたちを見に会場へお越しください。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 9月2日(土)~10月1日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 高校生以上 300円 中学生以下 無料 |

1960年代にタンザニアで誕生した絵画
「ティンガティンガアート」。
見ているだけで心があったか~くなる
素敵な作品展です。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 10月7日(土)~11月12日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 200円 ※中学生以下無料 |

原田伸郎さんだから書ける! 原田伸郎さんにしか書けない!「書」の世界がここにあります。
あたたかくてクスッと笑えるオシャレな書道展でお待ちしています。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 2017年12月23日(土) ~2018年2月4日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 高校生以上 200円 ※中学生以下無料 |
Wマツバラ作品展

名前が同じ「マツバラさん」と「松原さん」が淡路夢舞台で出会いました!ほっこり系のマツバラさんと、シャープ系の松原さん。
お二人の作品をお楽しみください。
場 所: | 展望テラス3F「淡路夢工房」 |
期 間: | 3月17日(土)~4月15日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 大人 200円 ※中学生以下無料 |
松原俊之マジックショー
※入場料200円必要
無料
3月 | 21日(水)、 | 24日(土)、 | 25日(日)、 | 31日(土) |
4月 | 1日(日)、 | 14日(土)、 | 15日(日) |
1st/11:30~ 2nd/13:30~

1960年代にタンザニアで誕生した絵画
「ティンガティンガアート」。
見ているだけで心があったか~くなる
素敵な作品展です。
場 所: | 展望テラス2F「淡路夢工房」 |
期 間: | 3月9日(土)~4月21日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 無料 |

淡路島出身のグラフィックデザイナー山田宗宏氏による、アワジ×ブラジル×アイビーをテーマにしたアート展を開催いたします。シリーズ作品『淡路島記憶景』、『ブラジルの音楽画』、『IVY きみはやがて歩き出すだろう。』 の3つの作品群をお楽しみいただけます。
期 間: | 4月27日(土)~5月26日(日) |
時 間: | 10:00~17:00(休館日/毎週木曜日) |
場 所: | 展望テラス2F「淡路夢工房」 |
入場料: | 無料 |

アフリカ・タンザニアで誕生した絵画
「ティンガティンガアート」。
見ているだけで心があったか~くなる
作品展です。
場 所: | 展望テラス2Fイベントギャラリー 「淡路夢工房」 |
期 間: | 7月20日(土)~8月18日(日) |
時 間: | 10:00~17:00 |
入場料: | 無料 |

アンネが生きていた時代の世界情勢と共に、アンネ・フランク一家や周りの人々が迎えた運命の真実を伝える34枚のパネル展です。
場 所: | 展望テラス2Fイベントギャラリー 「淡路夢工房」 |
期 間: | 8月23日(金)~9月8日(日) ※休館:火曜日 |
時 間: | 10:00~16:30 |
入場料: | 無料 |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 4月17日(月)~4月21日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 5月29日(月)~6月2日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月10日(月)~7月12日(水) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月14日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月11日(月)~9月15日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月19日(月)~9月22日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月13日(月)~11月17日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 3月7日(水)~3月9日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 4月16日(月)~4月20日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月9日(月)~7月11日(水) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月13日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月10日(月)~9月21日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植え替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月12日(月)~11月14日(水) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植え替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月16日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 3月13日(水)~3月15日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 4月15日(月)~4月19日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 6月10日(月)~6月14日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月8日(月)~7月10日(水) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月12日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月30日(月)~10月4日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月18日(月)~11月20日(水) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月22日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 7月13日(月)~7月15日(水) 7月17日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 9月14日(月)~9月18日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 11月9日(月)~11月11日(水) 11月13日(金) |

次のフラワーショーのため、
メイン展示室の植替え作業を行います。
植替え期間中でも、ご入館いただけます。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 4月12日(月)~4月16日(金) |

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。

「淡路夢舞台ラン展2018」準備のため、
臨時休館いたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたします。
場 所: | 奇跡の星の植物館 |
期 間: | 1月15日(月)~1月19日(金) |

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:7月12日(木)

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:11月15日(木)

「淡路夢舞台ラン展2019」準備のため、
臨時休館いたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたします。
場 所:奇跡の星の植物館
期 間:1月21日(月)~1月25日(金)

「淡路夢舞台ラン展2019」撤収のため、臨時休館いたします。皆様にはご迷惑をおかけいたします。
場 所:奇跡の星の植物館
期 間:3月11日(月)~3月12日(火)

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:7月11日(木)

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:11月21日(木)

「淡路夢舞台ラン展2020」準備のため、臨時休館いたします。皆様にはご迷惑をおかけいたします。
場 所:奇跡の星の植物館
期 間:1月20日(月)~1月24日(金)

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:3月9日(月)

貸切利用のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:7月9日(木)~7月20日(月)

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:11月12日(木)

「淡路夢舞台ラン展2021」準備のため、臨時休館いたします。皆様にはご迷惑をおかけいたします。
場 所:奇跡の星の植物館
期 間:1月18日(月)~1月22日(金)

設備点検のため、休館いたします。
皆様には、ご迷惑をおかけいたします。
期 間:3月19日(金)

夏の風物詩“鱧”や、玉ねぎなど淡路島の特産物を使い、各店舗の特色を活かした期間限定のお得なメニューをご用意しました。
場 所: | テラスレストラン 「広東料理亀虎」「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 7月15日(土)~8月31日(木) |

淡路島の海と山をバックに、
熱いチームの熱い演舞が繰り広げられます!
みなさんも一緒に盛り上がりましょう。
場 所: | 野外劇場、楕円フォーラム |
期 間: | 10月29日(日) |
時 間: | 11:00~15:00 |
観覧料: | 無料 |

建築家・安藤忠雄さんをお迎えし開催します。
広い公園の中で、ご家族でアートな1日を過ごしてみませんか?
※参加者募集は9月12日で締切となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
場 所: | 淡路夢舞台 |
期 間: | 10月8日(日) |
時 間: | 10:30~15:00 |

展望テラスや百段苑など、淡路夢舞台の見どころをボランティアガイドがご案内します。所要時間は約30分。ご希望の方は、淡路夢舞台 0799-74-1000 までお電話ください。
期 間 : | 3月17日(土)から5月27日(日)の 土曜日・日曜日・祝日 |
所要時間: | 約30分 |
参加料 : | 無料 |
※「奇跡の星の植物館」や「国営明石海峡公園」へ入る場合は、別途入館料(入場料)が必要です。
お問い合わせ:淡路夢舞台 TEL 0799-74-1000
(ボランティア主催イベント)

毛糸を指だけで編み上げる「古代組み紐づくり」や、ボールを釣りあげてクイズに挑戦する「釣りゲーム」にチャレンジしよう。イベントに参加すると、ちょっぴりプレゼントがもらえるよ!
開催日 : | 5月4日(金・祝)、5日(土・祝) |
時 間 : | 10:30 ~ 14:30 |
場 所 : | 展望テラス トムズスタジオ前 |
所要時間: | 約15分 |
参加料 : | 無料 |

今年も淡路島の海と山をバックに、
熱い演舞が繰り広げられます!
演舞の後は、お楽しみ抽選会もありますよ。
みなさん、一緒に盛り上がりましょう。
場 所: | 野外劇場(メインステージ)、 楕円フォーラム、貝の浜 |
期 間: | 10月28日(日) |
時 間: | 11:30~16:00(予定) |
観覧料: | 無料 |

今年も淡路島の海と山をバックに、
熱い演舞が繰り広げられます!
演舞の後は、お楽しみ抽選会もありますよ。
みなさん、一緒に盛り上がりましょう。
場 所: | 野外劇場(メインステージ)、 楕円フォーラム、貝の浜 |
期 間: | 10月27日(日) |
時 間: | 11:00~16:00(予定) |
観覧料: | 無料 |

建築家・安藤忠雄さんをお迎えし開催します。
広い公園の中で、ご家族でアートな1日を過ごしてみませんか?
※参加者募集は9月18日で締切となりました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
場 所: | 淡路夢舞台 |
期 間: | 10月21日(日) |
時 間: | 10:30~15:00 |

建築家・安藤忠雄さんをお迎えし開催します。
広い公園の中で、ご家族でアートな1日を過ごしてみませんか?

建築家・安藤忠雄さんをお迎えし開催します。
広い公園の中、ご家族でアートな1日を過ごしてみませんか?
※参加者募集は9月10日締め切りました。
たくさんのご応募ありがとうございました。
受 付: | 野外劇場 |
開催日: | 10月4日(日) |

展望テラスや百段苑など、淡路夢舞台の見どころをボランティアガイドがご案内します。所要時間は約30分。ご希望の方は、淡路夢舞台 0799-74-1000 までお電話ください。
期 間 : | 9月1日(土)~11月4日(日)の 土・日・祝 |
実施時間: | 10:00~15:00 ※所要時間は約30分 |
参加料 : | 無料 |
お問い合わせ:淡路夢舞台 TEL 0799-74-1000

アコースティックデュオ・にこいちが、愛すべき‘兵庫’のお宝をアピールする音楽と食のイベント「グッドストックフェスティバル2018」を開催。兵庫の庫(=STOCK)にはお宝(=GOOD)がいっぱい!
芝生広場では、「ひょうご五国の味めぐり」をお楽しみいただけます。

展望テラスや百段苑など、淡路夢舞台の見どころをボランティアガイドがご案内します。所要時間は約30分。ご希望の方は、淡路夢舞台 0799-74-1000 までお電話ください。
期 間 : | 3月16日(土)から4月21日(日)の毎日と 4月27日(土)から5月26日(日)の土曜日・日曜日・祝日 |
所要時間: | 約30分 |
参加料 : | 無料 |
※「奇跡の星の植物館」や「国営明石海峡公園」へ入る場合は、別途入館料(入場料)が必要です。
お問い合わせ:淡路夢舞台 TEL 0799-74-1000

展望テラスや百段苑など、淡路夢舞台の見どころをボランティアガイドがご案内します。所要時間は約30分。ご希望の方は、淡路夢舞台 0799-74-1000 までお電話ください。
期間: | 8月31日(土)~11月4日(祝)の土・日・祝 |
時間: | 10:00~15:00 ※最終受付 14:30 |
参加料: | 無料 |
※「奇跡の星の植物館」や「国営明石海峡公園」へ入る場合は、別途入館料(入場料)が必要です。
お問い合わせ:淡路夢舞台 TEL 0799-74-1000

「淡路夢舞台」は2020年に開業20周年を迎え、記念式典および記念講演会を開催します。講演会では、講師に養老孟司先生をお迎えし「自然と私たちのこれからの関係」をテーマにご講演いただきます。
※定員に達しましたので、申し込みは終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
場所: | 淡路夢舞台 国際会議場2Fメインホール |
日時: | 3月8日(日)14:00~16:00 |
定員: | 500名 |

まろやかな美味しさと甘さが特徴である淡路島の牛肉を各店が特徴ある商品にしました。
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「広東料理亀虎」「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 「鳴門千鳥」「トムズスタジオ」 |
期 間: | 9月30日(土)~11月17日(金) |

「淡路夢舞台ラン展2018」に合せて、ちょっぴりお得なランチをご用意しました。3月4日までの期間限定ランチをお楽しみください。
場 所: | テラスレストラン 「広東料理亀虎」「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 1月20日(土)~3月4日(日) |

「親子de夏グルメ in 2018」

食の宝庫・淡路島の素材を使用した
夏色メニューをご用意しました。
ご家族みなさんでお楽しみください。
場 所: | テラスレストラン 「広東料理亀虎」「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 7月21日(土)~8月31日(金) |

まろやかな美味しさと甘さが特徴である淡路島の牛肉を各店が特徴ある商品にしました。
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「広東料理亀虎」「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 「鳴門千鳥」「トムズスタジオ」 |
期 間: | 9月15日(土)~11月11日(金) |

「淡路夢舞台ラン展2019」に合わせてちょっぴりお得な限定ランチをご用意しました。限定ランチをお召し上がりの方には、すてきなプレゼントも。美味しいランチとラン展で贅沢なひとときをお過ごしください。
場 所: | テラスレストラン 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 1月26日(土)~3月10日(日) |

新緑がまぶしい初夏のランチにおすすめのメニューをご用意。
食の宝庫・淡路島の素材を使用したちょっぴり贅沢なランチをお楽しみください。
場 所: | テラスレストラン 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 6月15日(土)~7月12日(金) |

夏の淡路夢舞台は楽しさいっぱい!
今が旬の食材、淡路島の鱧をメインに、
各店個性豊かな夏色メニューをご用意。
キッズメニューもありますので、
ご家族でお立ち寄りください!
場 所: | テラスレストラン 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 7月20日(土)~9月1日(日) |

まろやかな美味しさと甘さが特徴である
淡路島の牛肉を各店が特徴ある商品にしました。
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 「鳴門千鳥」 「トムズスタジオ」 |
期 間: | 10月5日(土)~11月17日(日) |

まろやかな美味しさと甘さが特徴である
淡路島の牛肉を、各店がクリスマス期間
限定のメニューとしてご用意しました。
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 11月30日(土)~12月25日(水) |

淡路夢舞台開業20周年を記念し、淡路
島の食材をふんだんに使用した謝恩ラン
チをご用意いたしました。当ランチをご利用の
お客様には素敵な特典も!
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 1月25日(土)~4月10日(金) |

新型コロナウィルス感染症拡大による休業を
経て、テラスレストラン&ショップはこの6月
に再開することが出来ました。皆さまへの感謝
と応援の気持ち込めて、特別ランチプランをご
用意いたしました!素敵な特典も!
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 6月27日(土)~8月10日(月) |

まろやかな美味しさと甘さが特徴である淡路島の牛肉を各店が特徴あるメニューにしました。当ランチをご利用のお客様には素敵な特典もご用意!
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 8月22日(土)~11月3日(火) |

まろやかな美味しさと甘さが特徴である
淡路島の牛肉を、各店がそれぞれの
個性を生かし、特別メニューとして
ご用意しました。
場 所: | テラスレストラン&ショップ 「海鮮料理きとら」 「ハッピーハンバーグ」 |
期 間: | 11月28日(土)~12月27日(日) |